コード
2023.2.26
2月はコードのお勉強!
雪だるま
2023.1.15
年始のレッスンは雪だるまの工作からはじまりました。小さい生徒さんだけの予定が6年生まで作りたい!という希望があったのでたくさんの雪だるまが出来ました。みんなの雪だるまの写真撮るのを忘れてしまった😅 いろんな顔の雪だるまが…
続きを読む
ハロウイン
2022.11.8
今年は、夏に発表会があったので年少さんから6年生までハロウインに関係する絵を描いてぬいさしをして、そして、ピアノの練習頑張ってた子は、お菓子をゲットしました😄💕
コード&即興の勉強会
2022.10.18
第四期のコードと即興が始まりました。第三期は、あまりにも忙しすぎて、2回宿題提出しただけでリタイヤしてしまいました。14人の生徒がギルド検定に受験したので、ひとり3曲の動画撮りそして編集して、Googleドライブに楽譜と…
続きを読む
音響レッスン
2022.5.25
3月から始まった音響レッスン。3・4月はピアノの先生からのLIVE中継。5月は、3回シリーズでとても詳しく動画とプロの音響の方森さんが説明して下さいました。動画もプロのカメラマンの方が撮影してくださっているのでとてもわか…
続きを読む
オンラインセミナー
2021.5.16
昨年から始まったピアノアドベンチャーのオンラインセミナー。井上悦子先生は、日本で一人しかいらっしゃらないアドベンチャーの公認講師。近藤真子先生は日本語版の訳をされた先生。すごい先生のお手伝いをさせて頂きながら毎月楽しく勉…
続きを読む
ビンゴゲーム
2021.5.16
毎年恒例のクリスマス会ができなかったので、春休みに,オンラインでビンゴゲームしました。オンラインでもみんな楽しく参加してくれているのが伝わりホッとしました。
グループレッスン
2020.8.30
対面レッスンに戻ってから、グループレッスンも個人レッスンに変更してやってきました。リトミックも姉妹または二人だけのレッスンでした。いろいろ対策を考え先週から3人までのグループで出来るようにしました。これで、やっとリズムや…
続きを読む
リトミック
2020.6.28
2月からお休みさせて頂いていた親子リトミックを再開することにしました。3月より体験レッスンのお申込みの方にお連絡させて頂き体験レッスンをしました。体験レッスンは、2組でしました。早速お申し込み頂き、7月から開始することに…
続きを読む
オンラインレッスン
2020.4.21
新型コロナウィルス感染拡大のの影響をうけて、リアルレッスンができなくなってきましたので、オンラインレッスンに切り替えようかと準備をはじめました。ピアノのレッスンはFaceTimeやLineVideoなどで行うことを考えて…
続きを読む