お土産
ポーランドに住んでいる祖父母のところへ会いに行ってきて、お土産を買ってきてくれました。最近、いろんな国の生徒さんがきてくださっています。みんな、やっと祖父母に会うことが出来るようになりいろんなお話をしてくれます。
2024.12.31
大人のピアノもお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 0774-93-0590
ポーランドに住んでいる祖父母のところへ会いに行ってきて、お土産を買ってきてくれました。最近、いろんな国の生徒さんがきてくださっています。みんな、やっと祖父母に会うことが出来るようになりいろんなお話をしてくれます。
2024.12.31
みんなが好きな木の釘打ち遊び。いろんなのが出来ました。
2024.12.31
2024.10.4
5月6日の発表会 今回はピアノソロ、連弾、カスタネット、つばめダンスをします。 気がつくとあと2ヶ月足らずでびっくり!生徒たちも、まだまだと思っているみたいです。(笑) 確定申告の書類も税理士さんに送り終わり、これから生徒と一緒に発表会へ向けて頑張って行きたいと思います。
2024.3.14
ぬりえが上手になってきました。
2023.12.1
8月9日米国ピアノ検定がありました。今回参加者は21名でした。関西で開催されるようになって今回で5回目で、我が教室で5回目の生徒は4名です。 今回の審査員ジュリアン先生が教室まで来てくださり審査してくださいました。いっぱい褒めて頂いてとても喜んでいました。全員合格ホッと。。。
2023.9.17
2月はコードのお勉強!
2023.2.26
年始のレッスンは雪だるまの工作からはじまりました。小さい生徒さんだけの予定が6年生まで作りたい!という希望があったのでたくさんの雪だるまが出来ました。みんなの雪だるまの写真撮るのを忘れてしまった😅
いろんな顔の雪だるまが出来ました😀
2023.1.15
12月17〜26日まで少人数で3年ぶりのクリスマス会を教室でしました。クリスマスの曲を弾いて、ゲームやビンゴをしました。残念なことに体調が悪くて参加出来なかった生徒さんもいましたが、無事終了しました。楽しかった!と、鼻歌で帰ってきました。いつもいろんなイベントを考えてくださってありがとうございます。と、保護者の方から連絡を頂き少人数でも開催して良かったです。終わってからの動画編集が大変で、結局31日までかかってしまいました。
2023.1.1
今年は、夏に発表会があったので年少さんから6年生までハロウインに関係する絵を描いてぬいさしをして、そして、ピアノの練習頑張ってた子は、お菓子をゲットしました😄💕
2022.11.8