お電話でのお問い合わせ 0774-93-0590

オンラインセミナー

昨年から始まったピアノアドベンチャーのオンラインセミナー。井上悦子先生は、日本で一人しかいらっしゃらないアドベンチャーの公認講師。近藤真子先生は日本語版の訳をされた先生。すごい先生のお手伝いをさせて頂きながら毎月楽しく勉強をさせてもらっています。1月からは、それに加えシェア会も始まりました。いろんな先生方のアイデアをシェアする会で、アドヴェンチャーのテキストは、本当に奥深いテキストだなーと感じる毎日です。

オンラインレッスン

2021.5.16

ビンゴゲーム

毎年恒例のクリスマス会ができなかったので、春休みに,オンラインでビンゴゲームしました。オンラインでもみんな楽しく参加してくれているのが伝わりホッとしました。

オンラインレッスン

2021.5.16

デスクベル

ハロウィンは、いつも通りお菓子を用意をして渡すことができましたが、クリスマス会は、感染が広がってきているので中止。その代わりに全員デスクベルをレッスンの時に自主練をしてもらい、動画を撮って保護者の方に送りました。保護者の方から、楽しかった❣といってました。と、連絡を頂き、少しでも楽しんでくれてよかったとほっとしました。

クリスマス会

2020.12.23

3歳児のリトミック

大きなおはじきを、一生懸命並べているなーと思っていたら「人間できたよ!」と、、、上手に出来ていたのでビックリ❢

リトミック

2020.10.6

2歳児のリトミック

お買い物が大好きな2歳さん。3つの品物名を覚えてもらいお買い物に行く。2つまでは覚えれるようになってきました。買った品物の中から一つだけ名前を言いながら歩いてボードに貼ってあるお店に戻しに行くリトミック。次回のリトミックは、トントンだーれかな?トントントンと、ドアを叩けるかな?

リトミック

2020.9.17

wish corona Piano Teachers Forum

8月から3回シリーズで始まったセミナー。第1回目は、アメリカのピアノの先生のセミナーやオンラインレッスンの音響のお話など2時間半のセミナー。そして、第2回目はスペシャルゲストキャサリン先生のセッション”THE Magic of Imagery”画像を使った新しいアプローチ・米国ミュージカル女優マリナさんおと一緒に歌おう・デジタル楽譜の活用法など盛りだくさんのセミナーで4時間近くありました。日本に居ながら、キャサリン・ロリン先生のレクチャーや演奏が直接聞けて夢のような時間でした。第3回目は、教室の生徒も受けているアメリカのピアノ検定試験のお話で、お世話になっているリサ先生も参加してくださいます。沢山の先生からこれからも続けて欲しいとリクエストがあるので継続することに決定。お手伝い頑張ります!

セミナー

2020.9.3

グループレッスン

対面レッスンに戻ってから、グループレッスンも個人レッスンに変更してやってきました。リトミックも姉妹または二人だけのレッスンでした。いろいろ対策を考え先週から3人までのグループで出来るようにしました。これで、やっとリズムや聴音が再開。発表会があったのでピアノ中心のレッスンでしたが、これからは少しずつ前の状態に戻していこうと思っています。生徒さんには、今までどおり必ず手洗い消毒を徹底してもらい換気と机や椅子の消毒をしっかりやっていきます。

オンラインレッスン

2020.8.30

発表会を終えて

発表会が終わってから、“感染者が出ませんように”と願う毎日でした。20日間が過ぎホッとしております。保護者の方からは、「先生、対策もしっかりして下さってましたし、ほとんどの方が演奏が終わったら直ぐに帰られていたので、大丈夫ですよ!」と、言っては頂いていましたが、やはり心配でした。今回の発表会は、初めての経験することばかりで精神的にもかなり疲れましたが、保護者の方々から『こんな状況の中開催してくださって本当にありがとうございまた。』と、いうお言葉を頂きとても嬉しく思い、そして、開催できて本当によかったと思っております。

発表会

2020.8.30

赤松先生のセミナー

昨日は、リアルセミナーを受けるために5ヶ月半ぶりに梅田に行ってきました。車で行ったので、まだ電車には乗っていません。いつ頃乗るのかな?自粛期間前からセミナーが中止になり、オンラインセミナーばかりだったので、リアルのセミナーは半年ぶりでした。ショパンの演奏法について教えていただき大変勉強になりました。

セミナー

2020.7.13

TOP